2010年03月24日
終業式
今日は2年生の子どもと、子ども園に行っている一歳のこども、それぞれ先生にお別れの日です。
よっぽどのご縁で子どもの成長にかかわってくださったことを心より感謝します。
先生からたくさんのことを学んだ子どもたち。
これからも大きく成長する姿を少し遠くから見守ってくださることと思います。
実は、私も子どものころから教員志望でした。
人とのかかわりによって人は成長します。
大人になったら、人格が形成され、成長はないのかなー、と若いころは漠然と思っていた私ですが、子どもに限らず、おとなも人とのあたたかいかかわりのなかで、考えが動かされることが多々ありますね。
先生から私自身もたくさんのことを学びました。
そういえるのも、真剣にかかわりを持った人と、だからです。
ありがとうございました。
もちろん毎日ではないけれど、時に起こる、まれに起こる、心が通じる出会いを気づけ、それを大切に出来る子になってほしいなあとこのお別れの時期に思いました。
よっぽどのご縁で子どもの成長にかかわってくださったことを心より感謝します。
先生からたくさんのことを学んだ子どもたち。
これからも大きく成長する姿を少し遠くから見守ってくださることと思います。
実は、私も子どものころから教員志望でした。
人とのかかわりによって人は成長します。
大人になったら、人格が形成され、成長はないのかなー、と若いころは漠然と思っていた私ですが、子どもに限らず、おとなも人とのあたたかいかかわりのなかで、考えが動かされることが多々ありますね。
先生から私自身もたくさんのことを学びました。
そういえるのも、真剣にかかわりを持った人と、だからです。
ありがとうございました。
もちろん毎日ではないけれど、時に起こる、まれに起こる、心が通じる出会いを気づけ、それを大切に出来る子になってほしいなあとこのお別れの時期に思いました。
Posted by 時計・メガネ・宝石のすずき at 15:39
│▶コメントをする・見る(0)
│スタッフのつぶやき
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
電池交換の時計工具 (9/18)
電池交換の道具 (9/12)
腕時計/決算セール (7/18)
ハート・ゴールドのネックレス/決算セール (7/18)
原石すくいとり/決算セール (7/18)
シルバー3点/決算セール (7/16)
メガネ/決算セール (7/16)
バースデーパーティー (7/12)
お手紙 折込チラシウラ話 (7/7)
決算セール (7/5)
最近のコメント
ハンガリー娘 / 電池交換の道具
ハンガリー娘 / お手紙 折込チラシウラ話
店主 / お手紙 折込チラシウラ話
店主 / 電池交換の道具
ハンガリー娘 / 電池交換の道具
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
時計・メガネ・宝石のすずき