2010年02月25日
思いのつまったお雛様 思いのこもった贈り物
今週の土日は、すずきのおひなまつりをします。
女の子のお祭りです。
女性の方、散らし寿司を作っておまちしていますの遊びにいらしてください
完全にワタクシゴトデスガ。
このお雛様は、亡くなった母が、まだ私には女の子が産まれていないのに、とても気に入って贈ってくれたものです。
そのときは、母も体が悪く、きっと女の子が産まれるまで、待てないのでは・・・、という思いがわかったので、少し切なくも、心からありがたくいただきました。
母なき後、お雛様を出すのが涙ながらであったのですが
数年後、女の子が誕生し、このいきさつを知る、何人かの方に「お母さんが、そして、おひなさまが喜んでるね。」と言ってもらえ、毎年そのことを思います。
このお雛様を出すたびに母の思いが伝わってくるようです
「もの」に思いがこもるとかけがえのないものになることを知りました。
それは、日常の品でない特別のものだから、なのでしょうね。
当店の商品も親子でいらっしゃる方や娘さんに譲られることを想定してお買い求めいただく方がいらっしゃいます。
かけがえのない、その思い出とともに商品が光り、そのお手伝いをさせていただく現場にいられることをうれしく思います。

女の子のお祭りです。
女性の方、散らし寿司を作っておまちしていますの遊びにいらしてください
完全にワタクシゴトデスガ。
このお雛様は、亡くなった母が、まだ私には女の子が産まれていないのに、とても気に入って贈ってくれたものです。
そのときは、母も体が悪く、きっと女の子が産まれるまで、待てないのでは・・・、という思いがわかったので、少し切なくも、心からありがたくいただきました。
母なき後、お雛様を出すのが涙ながらであったのですが
数年後、女の子が誕生し、このいきさつを知る、何人かの方に「お母さんが、そして、おひなさまが喜んでるね。」と言ってもらえ、毎年そのことを思います。
このお雛様を出すたびに母の思いが伝わってくるようです
「もの」に思いがこもるとかけがえのないものになることを知りました。
それは、日常の品でない特別のものだから、なのでしょうね。
当店の商品も親子でいらっしゃる方や娘さんに譲られることを想定してお買い求めいただく方がいらっしゃいます。
かけがえのない、その思い出とともに商品が光り、そのお手伝いをさせていただく現場にいられることをうれしく思います。

Posted by 時計・メガネ・宝石のすずき at 15:48
│▶コメントをする・見る(0)
│スタッフのつぶやき
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
電池交換の時計工具 (9/18)
電池交換の道具 (9/12)
腕時計/決算セール (7/18)
ハート・ゴールドのネックレス/決算セール (7/18)
原石すくいとり/決算セール (7/18)
シルバー3点/決算セール (7/16)
メガネ/決算セール (7/16)
バースデーパーティー (7/12)
お手紙 折込チラシウラ話 (7/7)
決算セール (7/5)
最近のコメント
ハンガリー娘 / 電池交換の道具
ハンガリー娘 / お手紙 折込チラシウラ話
店主 / お手紙 折込チラシウラ話
店主 / 電池交換の道具
ハンガリー娘 / 電池交換の道具
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
時計・メガネ・宝石のすずき