2010年03月24日

協賛 すずき時計! ガラガラ抽選

私事ですが、おやこ劇場という団体に入っています。

年間4回、子どもたちと一緒に劇を見て、自分の子どもも他の子どももともに育てあう子育ての場-そして入ってみて感じたのですが、おやも育つ場で親子ともどもとても楽しんでいます。

本来ならば、子どもにはゆっくりと失敗や色んな経験をする時間を保障してあげたいのに、ついつい早くしなさい怒った、なんて大人の時間で効率優先!ということが多いのですが、せめてもおやこ劇場での活動の間だけは、気をつけようといつもは鬼母ぷんぷんの私でも思える大事な時間です。

おかげでうちの子どもはそのときだけは?のびのびしていて、他のお母さん方にも思うことを聞いてもらえてしあわせな時間をすごしていますにっこり

3月28日日曜日には、スタジアムのコンコースでおやこまつりなる、お店屋さんごっこ音符をやります。

子どもたちが自分で企画した大人ではなかなか思いつかないような色んなお店が登場します。

うちは、去年はガラガラ抽選、一回20円で生活クラブのお菓子が当たる店を出しました。

今年は金魚すくいをしたい、駄菓子屋さんをしたい、洋服屋さんをしたい、花屋さんをしたい、ガラガラ抽選をしたい、折り紙屋さんをしたいーなんていう子どもたちの意見を踏まえ、さすがに金魚すくいは1歳の子達が水遊びしそうで、金魚もかわいそうで却下になりましたが、そのかわりに、いろんな商品を釣れる(金魚すくいのように商品をすくえる)お店にすることにしました。

あまりにも要求が多すぎて、大丈夫か?と思いましたが、「そんなにばらばらだと大変かもよー」なんていう大人の意見に、「それならば、最初にがらがら抽選をしてデラックス箱から釣れるか、エコノミー箱から釣れるかを決めればいいじゃーん」なんて、8歳の子どもがいい案を出してくれ、すごいおみせが実現いたします。

年末のイベントで、たくさんお買い物お金しないと出来ない、あの、ガラガラ抽選四ツ葉のクローバー

今回は、なんと、宝石・メガネ・時計のすずきの協賛キランのおかげで、一回10円でできます。
(スタッフの私はすずきにお休みをいただいて参加するので、ちょっとヨイショしておきました笑える

そして、そのあと生活クラブのお菓子、もしくは釣りたい人は、洋服やお花、、折り紙、おもちゃを釣ることができます。

今年も繁盛してお昼休憩が取れないくらいかなーおにぎりとうれしい心配もしていますねこ

他のお店もとても楽しい企画がいっぱいです。さくらんぼ
100円の入場料で50円の金券がついてきます。

是非遊びに来てくださいね。ハート


同じカテゴリー(スタッフのつぶやき)の記事画像
お手紙  折込チラシウラ話
猿投山を登って(散歩して)きました。
ベネチアングラスでセレブな気分を
潮干狩りに行ってきました
うちの働きもの
思いのつまったお雛様  思いのこもった贈り物
同じカテゴリー(スタッフのつぶやき)の記事
 お手紙  折込チラシウラ話 (2010-07-07 11:13)
 猿投山を登って(散歩して)きました。 (2010-05-14 14:57)
 ベネチアングラスでセレブな気分を (2010-05-10 13:11)
 潮干狩りに行ってきました (2010-05-07 15:28)
 自転車の補助輪がはずれました (2010-04-28 10:46)
 良かった探し! (2010-04-15 12:10)

Posted by 時計・メガネ・宝石のすずき at 14:31 │▶コメントをする・見る(0)スタッフのつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
協賛 すずき時計! ガラガラ抽選
    コメント(0)