恵方まき

時計・メガネ・宝石のすずき

2010年01月20日 14:34

ただいま、春財布と恵方まき(太巻き寿司)のご予約を受付中です

春に財布をおろすと、中身がパンと張る財布として縁起がいいといわれます。
節分にあわせ、春の到来を新しい財布で迎えませんか

写真の画像、ここにそのうちにはいります。(ごめんなさい、操作のわかる専務が出張中)

色とりどりの財布、特別価格の1つ10000円ですが、お買い上げの方にすずき特製太巻き寿司をプレゼント(1月30日31日のお引渡しです)。
毎年まきすを使って巻いていますが年々技術が向上してまいりました。
きっと福をお届けできると思います。

私は関西出身ですので、節分の太巻きは毎年食べていましたが、結婚直後こちらではあまり見かけなかったのですが、最近はコンビ二でも出てきましたね。

何年も前ですが、ダウンタウンの浜ちゃんが恵方に向かって丸かじりで黙って食べる慣わしを紹介していたときも、テレビの中の皆さんはびっくりされていて、当たり前のことがところ変われば・・・なんだなあと驚きました。

こちらのおいしい、コメダのシロノワールと、五平餅、関西にどんどん進出してくれるといいなあと思います。
おこしものも!

関連記事